商店建築2025年1月号にCaDが掲載されました。併せて地域に開く店とオフィスを持つことについてインタビューも載っています。是非ご覧ください。
suumoジャーナルにニシイケバレイとCaDが掲載されました。ニシイケバレイとその隣町の目白で僕らの事務所に併設してCaDをオープンするまでとオープンから約半年の出来事を丁寧に記事にしていただいています。https://suumo.jp/journal/2024/12/26/206614/ 密度の濃い記事になってるのでぜひご覧ください。
デザイン監修を担当したがWell-Blend十条がグッドデザイン賞を受賞しました。
https://www.g-mark.org/gallery/winners/22877
Well-Blend十条は商店街に近接した133戸のワンルーム型の集合住宅です。孤立しがちで地域や他社とのつながりが希薄になりがちなワンルーム賃貸に住宅の食堂を兼ねた地域につながるカフェを複合することで、住み手にも地域社会にも良い影響を与えることを個と目指して設計しました。
これらの社会課題を解決する単身者のための住まいのあり方を模索しています。
関係者の皆様おめでとうございます。
商店建築7月号に「inclus wine & brewing」が掲載されております。併せて「街に大きく開いたスタンドをつくること」について須藤のインタビューを掲載していいただいています。是非ご覧ください。
5月17日発売の新建築住宅特集2024年6月号に「目白通り裏の住宅」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
2024年5月1日、当社事務所にカフェやショップを併設したマイクロ複合施設「CaD(カド)」をオープンしました!みなさま是非お気軽に遊びにいらしてください。
「店舗概要」
所在地:東京都新宿区下落合3-20-15(山手線目白駅徒歩7分)
営業時間:11:00-19:00
定休日:月(祝日の場合火休)
Instagram:@cad_mejiro
第30回千葉県建築文化賞でおおたかの森の住宅を受賞いたしました。関係者の皆様おめでとうございます。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenchiku/bunka/documents/08ken30.pdf
商店建築3月号にSAUNAOOOが掲載されております。併せてサスティナブル建材と空間デザインについての設計者100人アンケートにも参加してます。
プレスリリース出しました!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000136836.html 当社事務所に併設して、コーヒースタンドや角打ち、沖縄のソーセージのTESIO、清澄白河のIMADEYAなどを集約した小さな複合施設を、2024年春オープンします。CaD(カド)は当社がこれまで設計を通じて関わってきた店舗や人とのつながりを集約した施設です。イベントやギャラリーでの利用も想定しており、目白のまちにめぐる楽しさをつくります。
リライフプラス12月号とESSEonlineに神田ポートビルをアンガールズの田中さんをご案内した様子が掲載されております。https://esse-online.jp/articles/-/26944 とても密度の濃い記事になってるのでぜひご覧ください。
「建築家が“面”をデザイン」という特集で巻頭にインタビューとニシイケバレイを掲載していただいています。デジタルブックや動画も以下URLありますので是非ご覧ください。https://jp.toto.com/pages/knowledge/useful/tototsushin/2023_summer/
LIXILのwebメディアの新連載「ぐるぐる資本論」の記念すべき1回目にニシイケバレイについてインタビューしていたきました。https://www.biz-lixil.com/column/housing_architecture/gr1_interview_001/
5月19日発売の新建築住宅特集2023年6月号に「小金井の住宅」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
3月17日発売の新建築住宅特集2023年4月号に「おおたかの森の住宅」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
10月19日発売の新建築住宅特集2022年11月号に「氷川町の住宅」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
6月17日発売の新建築住宅特集2022年7月号に「西門前の住宅」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
6月20日発売の建築知識2022年7月号に「ガイアノーツオフィス」「ニシイケバレイ-コーポ紫雲」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
1月14日発売の「LiVES」に「狛江の住宅」を掲載していただきました。ガレージ特集という切り口で狛江の住宅の新たな側面を取り上げていただいています。是非ご覧ください。
2021年11月27日発売の商店建築2021年12月号にニシイケバレイと神田ポートビルをどどんと20ページ掲載していただきました。是非ご覧ください。
2021年10月28日発売の商店建築2021年11月号にガイアノーツオフィスを掲載していただきました。是非ご覧ください。
6月14日発売のリライフプラスvol.41に東松山の住宅を掲載していただきました。是非ご覧ください。東松山の住宅は竣工写真を撮影できておらず機会をみて撮影に伺いたいなと思っています。
日経アーキテクチュア2021年5月27日号に神田ポートビルを掲載していただきました。表紙の特集タイトルが激しめですが、ポートビルの地下で日々ストーブに火を入れてお待ちしております。是非ご覧ください。
5月15日発売の住まいの設計2021年6月号に狛江の住宅を掲載していただきました。表紙を飾らせていただき須藤もちゃっかり表紙に写りこませていただいております(笑) 書店などで是非ご覧ください。
5月7日発売のコンフォルト 179号にデザイン監修・設計しましたサウナラボ神田を掲載していただきました。是非ご覧ください。
住宅系プラットフォームのWEBサイト大手のSUVACOに須藤のインタビューをを掲載していただきました。https://suvaco.jp/doc/interview_sudou-210325
何気なく話したひとことひとことをとても丁寧にまとめていただいています。是非ご笑覧ください。
3月13日発売のrelife+ (リライフプラス)vol.40に銚子の住宅と狛江の住宅を掲載していただきました。是非ご覧ください。
2月22日発売の「居心地のいい家をつくる注目の設計士&建築家100人の仕事」にいくつかの事例を掲載していただきました。是非ご覧ください。
建築のデザイン監修、「サウナラボ神田」「ほぼ日の學校」の内装設計としてかかわる「神田ポートビル」オープンの情報がプレスリリースされました。ビル名は糸井重里さん、ロゴは菊地敦己さんと錚々たるメンバーのなかに参加させていただいています。
5月19日発売の新建築 住宅特集2020年6月号に「狛江の住宅」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
設計スタッフを募集します。新卒、中途は問いません。
商店建築2019年2月号ヘアサロン特集に「守谷の美容室」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
建築ジャーナル2019年2月号に「大井町コンペの提案書」を掲載していただきました。大井町のコンペはところどころで声をかけていただき改めて影響の大きいコンペだったことを感じます。本年も更に精進してまいります。
1月21日発売の建築知識2019年2月号に「井桁の間」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
1月19日発売の新建築 住宅特集2月号に「HOUSE SY」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
1月15日発売の「LiVES」の巻頭特集2018最新住宅スタイルに「銚子の家」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
「井桁の間」(共同設計:Camp Design inc.)がDesign for Asia Awards 2017でMerit Awardを受賞しました。関係者の皆様に改めて御礼申し上げます。https://dfaa.dfaawards.com/winner/
商店建築2017年8月号に居酒屋BUNKA(BUNKA HOSTEL TOKYO 1F)が掲載されています。インバウンド対応型”商空間デザインとして紹介されています。ぜひご覧下さい。
少し前ですがオランダのデザイン誌FRAMEにBUNKA HOSTEL TOKYOが掲載されました。大きめの書店や洋書店で見かけた際はぜひご覧下さい。
ホームページをリニューアルしました。リニューアルを機に撮りためてきた未公開の事例も定期的にアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
1月27日発売の「男の隠れ家3月号」に「武蔵浦和の家」を掲載していただきました。小さな秘密基地の作り方という記事で書斎を主に特集していただいております。この書斎は各メディアでも取り上げていただき大変好評です!是非ご覧ください。
[受賞]グッドデザイン賞をいただきました!
宿泊施設 [ブンカ ホステル トーキョー] での受賞です。
関係者のみなさまありがとうございます!
→詳細:https://www.g-mark.org/award/describe/44573?token=6hVyorBd2l
→プロジェクトページ:http://tsudou.jp/bunka-hostel-tokyo/
国内外の最新情報や、注目のデザイナー紹介、インタビュー、イベント情報など多角的に発信するJDNに、当社が設計に関わったBUNKA HOSTEL TOKYOが掲載されています。
よろしければご覧下さい。
3月15日発売の「LiVES」のライヴス不動産に「江古田の集合住宅」を掲載していただきました。是非ご覧ください。
11月14日発売の「LiVES」のライヴス不動産に「神楽坂の集合住宅」と「中浦和のリノベーション」を、さらにR不動産toolboxの半磁器手洗い器と、大小3つのプロジェクトを掲載していただきました。是非ご覧ください。ちなみにありがたいことに「神楽坂」「中浦和」とも既に完賃しております!